星の王子さま アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
内藤濯(訳) 1953年 岩波書店 600万部
窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子1981年 講談社 578万~579万部
ハリー・ポッターと賢者の石 J・K・ローリング 1999年 静山社 506万部
五体不満足 乙武洋匡 1998年 講談社 477万部
道をひらく 松下幸之助 1968年 PHP研究所 450万部
家庭の医学 小林太刀夫(監修) 1949年 時事通信社 435万部
ハリー・ポッターと秘密の部屋 J・K・ローリング
松岡佑子(訳) 2000年 静山社 433万部
人を動かす デール・カーネギー
山口博(訳) 1958年 創元社 430万部
繁栄の法 大川隆法 1999年 幸福の科学出版 430万部
バカの壁 養老孟司 2003年 新潮社 419万部
脳内革命 春山茂雄 1995年 サンマーク出版 410万部
いないいないばあ 松谷みよ子(作)
瀬川康男(絵) 1967年 童心社 405万部
ぐりとぐら(第1作) 中川李枝子(作)
山脇百合子(絵) 1967年 福音館書店 396万部
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 J・K・ローリング
松岡佑子(訳) 2001年 静山社 380万部
チーズはどこへ消えた? スペンサー・ジョンソン
門田美鈴(訳) 2000年 扶桑社 361万部
日米会話手帳 小川菊松(監修) 1945年 科学教材社 360万部
ハリー・ポッターと炎のゴブレット J・K・ローリング
松岡佑子(訳) 2002年 静山社 350万部
學問ノスヽメ 福澤諭吉 1872年 340万部 1880年までに70万部
気くばりのすすめ 鈴木健二 1983年 講談社 332万部
世界の中心で、愛をさけぶ 片山恭一 2001年 小学館 321万部
症状からみた家庭の医学百科 1959年 保健同人社 320万部
冠婚葬祭入門 塩月弥栄子 1970年 光文社 308万部
女性の品格 坂東眞理子 2006年 PHP新書 306万部
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 J・K・ローリング2004年 静山社 290万部
はらぺこあおむし エリック・カール 1976年 偕成社 290万部
国家の品格 藤原正彦 2005年 新潮新書 265万部
てぶくろ エウゲーニー・M・ラチョフ
内田莉莎子(訳) 1965年 福音館書店 260万部
頭がいい人、悪い人の話し方 樋口裕一 2004年PHP研究所 250万部
ノルウェイの森(上・下) 村上春樹 1987年 講談社448万部
日本沈没(上・下) 小松左京 1973年 光文社 386万部
ダ・ヴィンチ・コード(上・下) ダン・ブラウン 2005年 角川書店237万部


0 件のコメント:
コメントを投稿